コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
株式会社フォーティ・エス
  • TOPICS
    • 店舗ニュース
    • 社会貢献活動
    • メディア出演
    • パートナーシップ
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 会社の歴史
  • 店舗情報
    • 帯屋町店
    • 土佐バイパス店
    • フジグラン高知店
    • 高知パワーセンター店
    • 南国サニーアクシス店
    • 55号野市店
    • 高知インター店
    • 高知稲荷町店
    • 56号高岡店
    • イオンモール高知店
    • 56号四万十店
    • 高知中万々店
  • 採用情報
    • 社員募集要項
    • アルバイト採用情報
  • お問い合わせ
  • 日本マクドナルド
    フランチャイジー
社会貢献活動
  1. HOME
  2. 社会貢献活動
  3. 社会貢献活動
  4. 親子で学べるSDGsイベント『DO!GOOD THING』に参加

親子で学べるSDGsイベント『DO!GOOD THING』に参加

2023年1月6日 最終更新日時 : 2023年2月23日 forty-s

2022年11月5・6日にオーテピア西敷地で開かれた『親子で学べるSDGsイベント「DO!GOOD THING」』に参加してきました。朝はとても寒く人もまばらでしたが、お昼頃には暖かくなりたくさんの方が来場されました。

マクドナルドはそこで「親子で参加するSDGsワークショップ」を開催してきました。2日間を通して32世帯90人の方にこのワークショップに参加してきました。

「SDGs」とは一体何でしょう?簡単にいうと「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこう」という17の計画・目標を表したものです。マクドナルドでは17の目標のうち特に6つの目標に取り組んでいます。

マクドナルドが特に取り組んでいる6つの目標

今回のワークショップではマクドナルドが取り組んでいる6つの目標のうち3つにフォーカスし、お子様を対象に紙芝居をしながら実際にお店で使用しているものに触れていただきました。

おもちゃをリサイクルすることにより緑のトレーに生まれ変わったり、森や生き物を守りながらコーヒーの木を育てるという内容を紙芝居で子供たちに伝えると「このトレー知っちゅう!」「学校で習ったよー」と子供たちが反応してくれました。

次にマクドナルドで提供している木でできたスプーンやフォーク・マドラーなどにも触れてもらいました。子供たちだけでなく一緒に話を聞いてくださったご家族の方たちにもマクドナルドのSDGsの取り組みを理解してもらえました。

これからもマクドナルドのSDGsの取り組みを地域に発信出来るようにしていきたいと思います!

カテゴリー
社会貢献活動
次の記事
「子育て応援団 すこやかWinter」へ参加してきました
2023年2月22日

カテゴリ

  • パートナーシップ
  • フォーティ・エスの活動
  • メディア出演
  • リビルド・リロケーション案件
  • 店舗情報
  • 社会貢献活動

  • TOPICS
  • 店舗イベント
  • 社会貢献活動
  • メディア出演
  • パートナーシップ
  • ABOUT US
  • 会社情報
  • 会社の歴史
  • 店舗一覧
  • RECRUIT
  • アルバイト採用
  • 社員採用
  • CONTACT
  • お問合わせ
Copyright ©日本マクドナルドフランチャイジー 株式会社フォーティ・エス All Righrs Reserved.
MENU
  • TOPICS
    • 店舗ニュース
    • 社会貢献活動
    • メディア出演
    • パートナーシップ
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 会社の歴史
  • 店舗情報
    • 帯屋町店
    • 土佐バイパス店
    • フジグラン高知店
    • 高知パワーセンター店
    • 南国サニーアクシス店
    • 55号野市店
    • 高知インター店
    • 高知稲荷町店
    • 56号高岡店
    • イオンモール高知店
    • 56号四万十店
    • 高知中万々店
  • 採用情報
    • 社員募集要項
    • アルバイト採用情報
  • お問い合わせ
  • 日本マクドナルド
    フランチャイジー
PAGE TOP